高松宮記念の前哨戦として注目されているGⅢ競走の一戦、オーシャンステークス2020。
17頭と多くの出走馬が出揃いました。
勝つのは、
スプリンターズSに続けて連勝となるかタワーオブロンドンか。
スプリンターズSでの借りを返せるかダノンスマッシュか。
注目の一戦「オーシャンステークス2020」の過去データを考察・予想していきたいと思います。
- オーシャンS2020|レース概要
- オーシャンS2020|出走予定馬
- オーシャンS2020|過去10年 レース結果
- オーシャンS2020|過去データ(1)
- オーシャンS2020|過去データ(2)
- オーシャンS2020|過去データ(3)
- オーシャンS2020|過去データ(4)
- オーシャンS2020|過去データまとめ
- オーシャンS2020|予想
オーシャンS2020|レース概要
オーシャンステークス2020は、上位1着馬にGⅠ高松宮記念の優先出走権が与えられるGⅢ競走。
キンシャノキセキ、メラグラーナ、昨年はモズスーパーフレアがなどがオーシャンステークスで勝っており、高松宮記念に向けて重要な一戦。
スプリンターズSと同じく舞台は中山芝1200m。
道中は下り坂となっているため、ペースが早い傾向。
また、直線の長さは310mと短く、110mで2.2mの坂を駆け上がるため、スタミナとパワーが試されるコースとなっている。
オーシャンS2020|出走予定馬
人気 | 馬名 | 予想オッズ |
---|---|---|
1 | タワーオブロンドン | 1.8 |
2 | ダノンスマッシュ | 2.6 |
3 | ナックビーナス | 5.3 |
4 | レジーナフォルテ | 18.6 |
5 | ダイメイプリンセス | 23.6 |
6 | ハウメア | 27.4 |
7 | キングハート | 39 |
8 | カッパツハッチ | 47.1 |
9 | ラブカンプー | 63.5 |
10 | ティーハーフ | 154.2 |
11 | クールティアラ | 205.3 |
12 | エスターテ | 217.7 |
13 | エンゲルヘン | 319.3 |
14 | グランドボヌール | 351.3 |
15 | ナインテイルズ | 443.1 |
16 | ナリタスターワン | 471.2 |
17 | ミキノドラマー | 787.6 |
やはり注目は上位3頭でしょうか
- スプリンターズS1着でルメールを背に連勝なるか「タワーオブロンドン」
- 香港スプリント8着から復活なるか「ダノンスマッシュ」
- 一昨年と昨年は惜しくも連続2着「ナックビーナス」
オーシャンS2020|過去10年 レース結果
過去10年では、穴馬が頻繁に馬券圏内に絡み、高配当も良く発生する。
過去10年4回3連単で10万馬券が発生。なんと2012年は266万馬券が出たことも。
一方直近では、1人気 or 2人気の1着が4年連続で続いていることにも注目したい。
着 | 枠 | 馬名 | 馬齢 | 人気 | オッズ | 騎手 | 斤量 | タイム | 上がり | 馬体重 | 通過順位 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2019年 オーシャンS GⅡ 中山 芝・右1200m 良 | |||||||||||
1 | 7 | モズスーパーフレア | 牝4 | 1 | 3.1 | C.ルメー | 54 | 1.07.1 | 34.8 | 486(-2) | ①① |
2 | 6 | ナックビーナス | 牝6 | 2 | 3.2 | 大野拓弥 | 54 | 1.07.3 | 34.4 | 526(-2) | ②② |
3 | 3 | ダイメイフジ | 牡5 | 7 | 15.6 | 松岡正海 | 56 | 1.07.7 | 34.4 | 518(-4) | ⑥⑦ |
2018年 オーシャンS GⅡ 中山 芝・右1200m 良 | |||||||||||
1 | 4 | キングハート | 牡5 | 10 | 31.3 | 北村宏司 | 56 | 1.08.3 | 34.3 | 504(+6) | ④④ |
2 | 7 | ナックビーナス | 牝5 | 2 | 5.1 | 横山典弘 | 54 | 1.08.3 | 34.1 | 526(+2) | ⑦⑥ |
3 | 5 | ダイメイフジ | 牡4 | 1 | 5 | M.デムー | 56 | 1.08.4 | 33.7 | 510(-8) | ⑫⑫ |
2017年 オーシャンS GⅡ 中山 芝・右1200m 良 | |||||||||||
1 | 5 | メラグラーナ | 牝5 | 1 | 2.3 | 戸崎圭太 | 54 | 1.08.3 | 33.9 | 514(-8) | ⑨⑨ |
2 | 1 | ナックビーナス | 牝4 | 3 | 7.9 | 石川裕紀 | 54 | 1.08.4 | 34.5 | 518(0) | ④④ |
3 | 2 | クリスマス | 牝6 | 4 | 8.4 | 勝浦正樹 | 54 | 1.08.4 | 34.2 | 460(-6) | ⑦⑥ |
2016年 オーシャンS GⅡ 中山 芝・右1200m 良 | |||||||||||
1 | 6 | エイシンブルズアイ | 牡5 | 5 | 11 | 石橋脩 | 56 | 1.07.5 | 33.9 | 474(+2) | ⑪⑩ |
2 | 1 | ハクサンムーン | 牡7 | 4 | 8.7 | 酒井学 | 56 | 1.07.7 | 35 | 482(+2) | ①① |
3 | 4 | スノードラゴン | 牡8 | 8 | 21.3 | 大野拓弥 | 57 | 1.07.9 | 34.2 | 516(+10) | ⑫⑫ |
2015年 オーシャンS GⅡ 中山 芝・右1200m 稍重 | |||||||||||
1 | 6 | サクラゴスペル | 牡7 | 7 | 13.3 | 戸崎圭太 | 56 | 1.08.7 | 34.2 | 494(+10) | ⑧⑩ |
2 | 2 | ハクサンムーン | 牡6 | 1 | 4.1 | 酒井学 | 56 | 1.08.8 | 34.8 | 484(-2) | ①① |
3 | 7 | ベステゲシェンク | 牡5 | 4 | 7.1 | 柴山雄一 | 56 | 1.08.9 | 34.3 | 470(-2) | ⑪⑦ |
2014年 オーシャンS GⅡ 中山 芝・右1200m 良 | |||||||||||
1 | 1 | スマートオリオン | 牡4 | 3 | 8.5 | 横山典弘 | 56 | 1.08.9 | 34.7 | 498(-6) | ③③ |
2 | 8 | スノードラゴン | 牡6 | 11 | 41.4 | 大野拓弥 | 56 | 1.09.1 | 34.3 | 514(+4) | ⑫⑩ |
3 | 8 | レッドスパーダ | 牡8 | 9 | 35.6 | 北村宏司 | 56 | 1.09.3 | 35.1 | 536(+6) | ③③ |
2013年 オーシャンS GⅡ 中山 芝・右1200m 良 | |||||||||||
1 | 4 | サクラゴスペル | 牡5 | 2 | 4.3 | 横山典弘 | 56 | 1.08.5 | 35.2 | 484(-2) | ③③ |
2 | 3 | ダッシャーゴーゴー | 牡6 | 1 | 2 | 川田将雅 | 56 | 1.08.6 | 35 | 536(-6) | ⑧⑦ |
3 | 7 | ツルマルレオン | 牡5 | 7 | 21.5 | 戸崎圭太 | 56 | 1.08.8 | 34.3 | 510(-4) | ⑭⑮ |
2012年 オーシャンS GⅡ 中山 芝・右1200m 重 | |||||||||||
1 | 1 | ワンカラット | 牝6 | 9 | 26.9 | 藤岡佑介 | 54 | 1.09.2 | 35.2 | 522(-18) | ⑧⑥ |
2 | 5 | グランプリエンゼル | 牝6 | 5 | 13.5 | 三浦皇成 | 54 | 1.09.3 | 35.3 | 454(-10) | ⑧⑨ |
3 | 3 | ベイリングボーイ | 牡8 | 14 | 316.9 | 石橋脩 | 56 | 1.09.4 | 34.7 | 456(-8) | ⑯⑮ |
2011年 オーシャンS GⅡ 中山 芝・右1200m 良 | |||||||||||
1 | 3 | ダッシャーゴーゴー | 牡4 | 3 | 7 | 川田将雅 | 58 | 1.07.8 | 33.8 | 530(+14) | ④④ |
2 | 5 | キンシャサノキセキ | 牡8 | 2 | 3.6 | U.リスポ | 59 | 1.07.9 | 33.4 | 504(0) | ⑮⑪ |
3 | 5 | レッドスパーダ | 牡5 | 1 | 2.5 | 横山典弘 | 56 | 1.07.9 | 34.2 | 532(-10) | ②② |
2010年 オーシャンS GⅡ 中山 芝・右1200m 重 | |||||||||||
1 | 2 | キンシャサノキセキ | 牡7 | 2 | 4.2 | 四位洋文 | 58 | 1.09.8 | 35.7 | 504(0) | ⑨⑤ |
2 | 4 | エーシンエフダンズ | 牡6 | 7 | 16.4 | 内田博幸 | 56 | 1.09.8 | 36.1 | 510(-6) | ④③ |
3 | 3 | シンボリグラン | 牡8 | 8 | 16.5 | 戸崎圭太 | 57 | 1.09.8 | 36 | 544(+4) | ⑥⑤ |
オーシャンS2020|過去データ(1)
オーシャンステークス過去17年分の過去データに基づいて
- 人気
- オッズ
- 枠順
の傾向について分析・考察していきたいと思います。
オーシャンS2020|過去17年 人気データ
人気 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 着度数 |
---|---|---|---|---|
1人気 | 18% | 35% | 59% | 3-3-4-7 |
2人気 | 12% | 35% | 35% | 2-4-0-11 |
3人気 | 24% | 35% | 35% | 4-2-0-11 |
4 ~ 6人気 | 4% | 12% | 20% | 2-4-4-41 |
7 ~ 9人気 | 8% | 10% | 24% | 4-1-7-39 |
10人気以下 | 2% | 4% | 6% |
2-3-2-112 |
1〜3人気の連対率は同率35%と横並びの信頼度である。
タワーオブロンドン、ダノンスマッシュ、ナックビーナスは平等に扱いたい。
しかし、1人気の複勝率は59%であるため、馬券内に食い込む可能性は高く、
タワーオブロンドンはやはり馬券に絡めたい。
オーシャンS2020|過去17年 オッズデータ
オッズ | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 着度数 |
---|---|---|---|---|
1.0 ~ 1.9 | 0% | 0% | 0% | 0-0-0-2 |
2.0 ~ 4.0 | 20% | 53% | 67% | 3-5-2-5 |
4.1 ~ 6.0 | 14% | 29% | 38% | 3-3-2-13 |
6.1 ~ 10.0 | 11% | 19% | 28% | 4-3-3-26 |
10.1 ~ 20.0 | 7% | 14% | 20% | 3-3-3-35 |
20.1 ~ 30.0 | 6% | 9% | 18% | 2-1-3-27 |
30.1 ~ 50.0 | 3% | 5% | 13% | 1-1-3-33 |
50.1 ~ 100.0 | 0% | 3% | 3% | 0-1-0-34 |
100.1 ~ | 2% | 2% | 4% | 1-0-1-46 |
2.0~4.0倍の馬の勝率/連対率/複勝率は1人気より成績が良く、ダノンスマッシュに期待。
過去17年では、1.0~1.9倍の馬が着外に沈むことは2回であり、過度に期待は禁物。
~50.0倍までは複勝率18%を維持していることから、キングハート、カッパツハッチあたりも注意。
オーシャンS2020|過去17年 枠順データ
枠順 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 着度数 |
---|---|---|---|---|
1 | 18% | 21% | 14% | 3-4-0-27 |
2 | 12% | 12% | 14% | 2-2-3-27 |
3 | 12% | 12% | 14% | 2-2-3-27 |
4 | 18% | 12% | 12% | 3-1-2-28 |
5 | 6% | 12% | 12% | 1-3-2-28 |
6 | 12% | 12% | 10% | 2-2-1-29 |
7 | 12% | 12% | 16% | 2-2-4-26 |
8 | 12% | 9% | 10% | 2-1-2-29 |
最内の1枠が最も有利。
勝率18% / 連対率21% / 複勝率14% と各々最も高い結果となった。
それ以外の枠に関しては大きな違いはみられない。
オーシャンS2020|過去データ(2)
オーシャンステークス過去17年分の過去データに基づいて
- 馬年齢
- 性別
- 斤量
の傾向について分析・考察していきたいと思います。
オーシャンS2020|過去17年 馬年齢データ
年齢 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 着度数 |
---|---|---|---|---|
4 | 24% | 24% | 24% | 4-4-4-49 |
5 | 53% | 32% | 33% | 9-2-6-44 |
6 | 6% | 21% | 18% | 1-6-2-48 |
7 | 12% | 18% | 12% | 2-4-0-36 |
8 | 6% | 6% | 12% | 1-1-4-28 |
9 | 0% | 0% | 2% | 0-0-1-10 |
10 | 0% | 0% | 0% | 0-0-0-5 |
11 | 0% | 0% | 0% | 0-0-0-1 |
5歳馬の勝率53% / 連対率32% / 複勝率33%
と最高成績を残しており、5歳→4歳→6歳の順に注目したい。
タワーオブロンドン、ダノンスマッシュ、カッパツハッチ、ラブカンプーは注目に値する。
一方、8歳以下は馬券に絡む確率が減少するため、消去で問題なさそう。
オーシャンS2020|過去17年 性別データ
性別 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 着度数 |
---|---|---|---|---|
牝 | 29% | 35% | 25% | 5-7-1-55 |
牡 | 71% | 65% | 75% | 12-10-16-159 |
セ | 0% | 0% | 0% | 0-0-0-7 |
牡馬は、勝率71% / 複勝率65% / 複勝率 75% と好成績。
注目すべきは、やはりタワーオブロンドン、ダノンスマッシュ。
一方、牝馬の成績は悪いためマイナス材料として考えた方が良いか。
該当注目馬は、ラブカンプー、レジーナフォルテ。
オーシャンS2020|過去17年 斤量データ
斤量 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 着度数 |
---|---|---|---|---|
53 | 6% | 3% | 2% | 1-0-0-5 |
54 | 24% | 29% | 22% | 4-6-1-39 |
55 | 0% | 9% | 8% | 0-3-1-28 |
56 | 59% | 50% | 57% | 10-7-12-119 |
57 | 0% | 0% | 4% | 0-0-2-28 |
58 | 12% | 6% | 6% | 2-0-1-2 |
59 | 0% | 3% | 2% | 0-1-0-0 |
斤量56kgが最も良い結果を残しており、
キングハート、ダノンスマッシュが期待できそう。
オーシャンS2020|過去データ(3)
オーシャンステークス過去17年分の過去データに基づいて
- 馬体重
- 馬体重差
の傾向について分析・考察していきたいと思います。
オーシャンS2020|過去17年 馬体重データ
馬体重 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 着度数 |
---|---|---|---|---|
450kg以下 | 0% | 10% | 10% | 0-2-0-19 |
451kg ~ 470kg | 4% | 10% | 16% | 2-3-3-43 |
471kg ~ 490kg | 5% | 9% | 12% | 3-3-2-58 |
491kg ~ 510kg | 10% | 14% | 19% | 7-3-4-59 |
511kg ~ 530kg | 12% | 23% | 33% | 5-5-4-29 |
531kg以上 | 0% | 6% | 28% | 0-1-4-13 |
511kg以上の馬体重の馬が軒並み好成績。
勝率/連対率/複勝率どれをとっても最高成績。
重量級としてナックビーナス(前走530kg)が唯一該当。
オーシャンS2020|過去17年 馬体重差データ
馬体重増減 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 着度数 |
---|---|---|---|---|
-10kg ~ -5kg | 9% | 17% | 26% | 5-4-5-39 |
-4kg ~ -1kg | 5% | 11% | 18% | 3-3-4-47 |
0kg | 3% | 17% | 20% | 1-4-1-24 |
+1kg ~ 4kg | 8% | 15% | 21% | 3-3-2-31 |
+5kg ~ 10kg | 5% | 11% | 20% | 3-3-5-44 |
+11kg ~ 20kg | 5% | 5% | 5% | 2-0-0-35 |
-10kg~-5kgで絞り込んできた馬は、勝率/連対率/複勝率ともに最高成績を残している。
大幅に絞り込んできた馬に期待したい。
その他の馬体重差はそこまで変わらない。
オーシャンS2020|過去データ(4)
オーシャンステークス過去17年分の過去データに基づいて
- 通過順位[第1コーナー]
- 通過順位[最終コーナー]
の傾向について分析・考察していきたいと思います。
オーシャンS2020|過去17年 通過順位データ[第1コーナー]
通過順位 [最初] | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 着度数 |
---|---|---|---|---|
1 ~ 5番 | 8% | 19% | 24% | 8-11-5-77 |
6 ~ 10番 | 9% | 12% | 19% | 7-3-5-66 |
11番以下 | 2% | 6% | 13% | 2-3-7-78 |
1~5番手で第1コーナーを迎えられる馬が好成績。
ハウメア、ナックビーナス、レジーナフォルテ、カッパツハッチが注目。
10番手~の後方からの競馬は厳しい傾向にあり。
オーシャンS2020|過去17年 通過順位データ[最終コーナー]
通過順位 [ラスト] | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 着度数 |
---|---|---|---|---|
1 ~ 5番 | 10% | 22% | 28% | 10-11-6-70 |
6 ~ 10番 | 7% | 12% | 18% | 6-4-5-68 |
11番以下 | 1% | 3% | 10% | 1-2-6-83 |
1~10番手で最終コーナーを回れる馬に希望があり。
キングハート、タワーオブロンドン、ダノンスマッシュ、ナックビーナス、レジーナフォルテに注目。
11番手以下最終コーナー後方からの追い込みは、中山では厳しい結果となりそう。
オーシャンS2020|過去データまとめ
- 人気:1〜3人気の連対率は横並び。等しく評価。
- オッズ:2.0~4.0倍 > 1人気 で信頼できる。
- 枠順:最内の1枠が最も有利。
- 馬年齢:5歳>4歳>6歳の順で好成績。
- 性別:牡馬は牝馬より圧倒敵に好成績。
- 斤量:斤量56kgが最も良い結果。
- 馬体重:511kg以上の馬体重の馬が軒並み好成績。
- 馬体重差:-10kg~-5kgで絞り込んできた馬は、かなり期待できる。
- 第1コーナー:1~5番手で第1コーナーを回れる馬。
- 最終コーナー:1~10番手で最終コーナーを回れる馬。
オーシャンS2020|予想
◎ダノンスマッシュ
牡馬、5歳、斤量56kgと過去データ全てに該当しており、大変期待できる大本命◎。
○ナックビーナス
牝馬であるものの、前走530kgの重量級であり、前目での競馬が得意であることから馬券内に絡む確率は高そう。
2走前の中山1200mでも安定したレース展開から期待できる一頭。
▲タワーオブロンドン
斤量58kgは厳しく勝ちは難しいとおもうが、実力はNo.1で間違いないため期待したい。
△キングハート
直近2走中山1200mで4着3着と堅実な成績。牡馬かつ重量も備えているこの馬に注目。
★レジーナフォルテ
先頭で競馬できる点を注目。牝馬でありながらパワーも兼ね備えており期待の一頭ではないか。